2 + 1に迫る!【MR PC TWIN+1】の凄さとは?

はじめに

サーフィン系YouTuberプロサーファーの粂浩平です。このコーナーは、僕らが週一回交代で記事を書いているプロダクト「KumeBro’sのおすすめアイテム」のコーナーです。

僕らのYouTubeでは、これまでも色んなサーフアイテムを紹介しているのですが、映像ではなく記事としても書いていこうと思ってます。

動画は見たけど、記事としても見てみたいって方にも楽しんでいただける様な記事にしていきたいなと思ってます。また動画ではお伝えしていない、そのサーフアイテムの説明なども僕目線にはなりますが、記事では書いてるので合わせて読んでみてください。何かお役に立てたら嬉しいです。

2 + 1に迫る!

皆さん2 + 1のフィンセッティングをご存知でしょうか?
このセッティングをツインスタビとも呼んだりします。
ツインスタビとは、ツイン+スタビライザーの組み合わせで、3枚セットのフィンモデルではありながら、サイドフィンの2枚が大きく、センターフィンが極端に小さくなったフィンセッティングのことを言います。
ちなみにこの真ん中の小さいフィンのことをスタビライザーと呼びます。(写真真ん中を参照)ここ以外に知らない方もいるので是非覚えておいてください。

ツインフィンのスピード性能とトライフィンのコントロール性能を両立させたようなフィンセッティングとなり、ここ数年のツインフィンブームの影響で需要が高まっています。
このツインスタビですがそもそも彼なしでは語れませんね!

その彼とは,,,,MARK RICHARDS(マーク・リチャーズ)

画像参照URL

マーク・リチャーズは4度のワールドチャンピオンに輝き、世界中にツインフィンのセンセーションを巻き起こした存在です。サーフィンの進化に与えた影響は計り知れないと思います。

画像参照URL

このマーク・リチャーズはMRというサーフボードブランドを作り今でもマニアが居るほど注目を浴びるブランドです。そんなマーク・リチャーズが考案したフィンが【MR PC TWIN+1】マーク・リチャーズのシグネーチャーモデル!

画像参照URL

僕も、【MR PC TWIN+1】マーク・リチャーズのシグネーチャーモデルを使用したんですが、流石の一言に尽きるので今回はこちらのフィンをご紹介させて頂きます!

ツインスタビの必要性とは?

ツインスタビを使用した事がない人からすると、

ツインスタビって必要なの?
結局トライフィンでいいんじゃない?
むしろツインでいいじゃん?

と思う方もいらっしゃると思います。

ですがツインスタビでしか感じられない乗り味があるんです。ツインスタビの最大の魅力は、いい意味で中途半端なところです。トライフィンのようなずっしりしたターンからキレのあるアクション。

ツインフィンのような滑らかなドライブから流れるターン。

この二つの特徴を良い所取りしているのがツインスタビになります。
ツインフィンの特徴でもあるスピード感もありつつ、小さなセンタースタビライザーがあるため、ツインフィンよりもコントロール性は高く、トライフィンのようなアクションも可能になるのがツインスタビの魅力です。この良い所取りをしているセッティングこそツインスタビなんです。
現在では圧倒的にトライフィンボードが多い中、ツインフィンボードでも遊んでみたいけど、なかなか…なんて思ってる方もフィンを変えるだけで乗り味が変化し楽しめるのもツインスタビの魅力になります。
これが圧倒的にオススメ!

それがマーク・リチャーズのシグネーチャーモデルの【MR PC TWIN+1】そもそもツインフィンを考案したマーク・リチャーズが作ったツインモデルが調子悪いわけないですよね。笑
その良さは使ってみて実感しました。

まず全体のバランスがすごく良いです。
ツインスタビで難しいのはサイドフィンとセンターフィンのサイズが極端に違うので、バランスが悪いとライディングが安定しません。

※ここで言うバランスとは?
大きく言うと、サイドフィンのドライブ性とセンターフィンのアクション性のことです。
乗り心地でサイドフィンが重いのにセンターフィンが軽すぎると、ライディング中の力加減を調整しないといけないのでコントロールが難しくなります。

フィンセッティングで大切なのはバランスです。
通常のトライフィンは3枚ともそこまでフィンのサイズが変わらないため、バランスを保つのが割と簡単なんですが、ツインスタビの場合はバランスを取るのが難しいです。
と言うよりもバランスが悪いと顕著に乗り味に関わってきます。

しかし、バランスだけにこだわると、ツインスタビの良さってなくなりますよね?
バランスだけ考えたらトライでいいや!ってなってしまうので。
そこにツインフィンのスパイスをどれだけ入れ込めるかがこのツインスタビの真骨頂です。
この【MR PC TWIN+1】はしっかりとツインのスパイスが効いています。
ツインフィンの特徴でもあるのが滑らかなターン。

サイドフィン:画像参照URL

小波でもしっかりと前に滑り出してくれるので、スルスルと走り出していくのが感じられます。
トライフィンでは味わえないような抜け感って所です。
まずこの滑らかなターンを体感できます。そして何よりもアクション性があります。

スタビライザー(センターフィン):画像参照URL

ツインスタビでしか感じられない最も魅力ある動きが、滑らかなボトムターンからトライルックなトップアクション!
しっかりとスタビライザーがテールコントロールの役割を果たすので、トップアクションの時にテールが抜けすぎずアクションをキープしてくれます。
これにより普段はトライフィンを乗っている方でも満足できるアクション性が確保されます。
これが【MR PC TWIN+1】のすごい所です。
ツインとトライの良い所を取り入れようとすると喧嘩する場合もあるのですがこの【MR PC TWIN+1】に関してはすごく上手く共存してツインスタビならではの動きを実現させています。

どんなボードに合わせる?

はっきり言うと、ハイパフォーマンスボードに合わせるのは難しいです。
突出したパフォーマンス性があるボードに合わせてしまうとボード自体の良さを殺してしまうからです。
バチバチにアクションするために作られたサーフボードにツインの要素を入れ込む必要性がないからです。
逆を言えばそれ以外のショートボードだったら試してみる価値あり!
小波用パフォーマンスボード、ファンボード、PU、EPSと様々なボードに合わせることで、今まで感じたことのない乗り心地が味わえます。
僕がオススメするサーフボードは、HAYDENSHAPESのHYPTO KRYPTO LOST RNF96です。

特に、ノーズエリアに幅があるサーフボードには相性がいいです。
素早いターンからキレのあるアクションは、この手のボードは得意です。
このセッティングにより、ボードのスピード性とアクション性をさらにUPさせる効果が生まれます。
またご自身で「なんかこのボード動きが重いな〜」って思うボードにも使ってみる価値はあると思います。
通常のフィンよりもセンターフィンが極端に小さいのでコントロール性があがります。
またツインフィン欲しいけど自分に合うのかな〜って思っている方にもオススメです。
ターンの滑らかさはツインに近いので、ツインフィンの乗り心地を味わうことが出来ます。いろんなサーフボードに合わせて探るのも面白いと思います。

さいごに

フィンセッティングの可能性は未だに僕自身も探っています。
なんかこのフィンがしっくり来ないな〜って思っても他のサーフボードに合わせることでビックリするぐらい乗り心地が変わります。
正直な話、今リリースされているフィンで調子悪いフィンっていうのはないと思います。
もし調子悪いと感じることがあれば、それはサーフボードとの相性が悪いと思ってください。
先ほど言ったようにハイパフォーマンスボードにツインスタビを合わせるように、得意とする用途が違うのに無理やり使用しても、喧嘩して乗り味は悪くなってしまいます。
まだまだ奥が深いフィンですが、【MR PC TWIN+1】を使用することによりさらに面白い世界を味わえるかもしれないので是非試してみてください。

↓↓↓  KumeBro’s ↓↓↓

【兄、粂悠平】【弟、粂浩平】
湘南茅ヶ崎出身の兄弟プロサーファーとして活動しています。
主な活動は、
●プロサーファー初のYouTube「Channel KumeBro’s 」にて毎週金曜に動画を配信中!
●サーフィン雑誌「サーフィンライフ」で、KumeBro’sの連載ページを制作!
●サーフウェブメディア「Quiiver」にて連載企画KumeBro’sのサーフアイテム記事を制作!
●地上波テレビ神奈川にて初のサーフィン番組KumeBro’sプレゼンツ「NaluTrip 」を制作!このラジオでは、
サーフカルチャー、サーフィンのテクニック、サーフアイテム、プロサーファーをゲストに招いたトーク、そして僕たちの本音トーク!
サーフィンを知るきっかけとなり、サーフィンが好きな方々にも楽しんでもらえれば嬉しいです。

【YouTube 】Channel KumeBro’s
https://youtube.com/channel/UChOqe9cYiEBi0S5ejhLv1fw

【instagram 】
兄、粂悠平
https://instagram.com/yuhei_kume?utm_medium=copy_link
弟、粂浩平
https://instagram.com/kumekohei?utm_medium=copy_link

↓↓ 粂浩平の過去記事はこちら ↓↓

この記事が気に入ったら
「いいね !」 しよう

Twitter で

関連記事一覧