一押しのリーシュメーカー

以前、リーシュについて記事にも書かせて頂きました。

この記事ではリーシュの役割や各パーツの説明について書かせて頂いたのですが、本日はお勧めメーカーをご紹介したいと思います。

先ずはこの記事でも載せてるこのメーカー。

|SYMPL°

アメリカはNewport Beachにほど近いCosta Mesaの地で情熱を注がれ誕生した“SYMPL°”。

https://item.rakuten.co.jp/two-surf/sympl-leash-002/

Ino
Ino

今私の一押しのメーカです!
とにかくアースカラーがかっこよくて素材感もマットなのでこだわりがある方には是非使って頂きたいです。

|DAKINE LEASH

”Dakine(ダカイン)”とはハワイ語で最高を意味する言葉だそうです。

https://item.rakuten.co.jp/two-surf/dakine-lsc-021/

Ino
Ino

結構派手めな色合いが多く、リーシュで遊びたい方や派手好きには一押しです。

|CAPTAIN FIN

2007年、カリフォルニアのスタイルマスターとして知られるミッチ・アブシャーと、彼の仲間たちを中心にスタートしたキャプテンフィン。

https://item.rakuten.co.jp/two-surf/capfin-goods-06/

Ino
Ino

キャプテンフィンより、ミリタリーカラーのリーシュが登場です。
これ、凄くかっこいいので思わず即買いしました。笑

|CREATURES OF LEISURE

オーストラリアで誕生し、今年30周年となる世界のサーフアクセのトップブランドへと登りつめた”CREATURES OF LEISURE”

Ino
Ino

POPなロゴで幅広く使いやすいと思われる色合いだと思います。

板も勿論なのですが、リーシュで遊ぶのも結構楽しいですよ。

またネットもいいのですが、よく入るポイントの近くのサーフショップや海で仲良くなった方やお知り合いなどのおススメを聞いたりして意見交換するのも楽しいと思われます。

大好きなサーフィンライフ。
自分のお気に入りのもので囲みたいですよね。

この記事が気に入ったら
「いいね !」 しよう

Twitter で

関連記事一覧