この夏チャレンジしたいソフトボード!【KumeBro’s 粂浩平】

はじめに

こんにちわ。

サーフィン系YouTuberプロサーファーの粂浩平です。

このコーナーは、QUIIVERさんのproductsコンテンツの方でオススメのサーフアイテムを紹介させて頂くコーナーです。

僕のYouTubeでは色んなサーフアイテムを紹介しているのですが、

映像ではなく活字として見てみたいという方もいらっしゃる様なの活字化していこうとなりました。

動画では見たけど、活字としても見てみたいって方にも楽しんでいただける様な

記事にしていきたいなと思ってます。

また動画ではお伝えしていない、その旬なアイテムの説明なども僕目線にはなりますが

記事では書いてるので合わせて読んでみてください。

何かお役に立てたら嬉しいです。

これから暖かくなりサーフシーズン到来ですね。

そこでこれからサーフィンを始める方もサーフィン中、上級者の方も楽しめるのがソフトボード!

今回は僕がオススメするソフトボードを紹介しようと思います。

そもそもなぜソフトボードってなぜ存在するの?

カタログより

近年ではサーフボードの1つの選択肢としても認知されたソフトボードだが、そもそもなぜここまでソフトボードの人気に火がついたのかを解説してみたいと思います。

それは遡ること5年ほど前。

会員制倉庫型店の「コストコ」で売られていたレジャーを目的として使用する、ソフトロングボードがありました。が売られいました。

このころから子供達が遊ぶ為など、レジャーを目的としたソフトボードは存在していましたがまだサーフィンを目的としたソフトボードは少なかったと思います。

このコストコで売られているソフトボードでハワイ出身の超有名プロサーファーJ.O.BことJamie O’ Brien (ジェイミーオブライアン)が、サーフィンの聖地とも言われているパイプラインで使用し、とんでもないチューブをメイクしました。

このニュースが、世界中に配信されソフトボード人気が沸騰したのが始まりだと思います!

しかし、この頃のソフトボードはとてもサーフィンをする為に使える代物ではなかったと思うんです。

実際に僕も使用した事があるのですが、技などは出来ませんでした!笑

これでは一般サーファーに浸透しないという事で、そこから数年の時を経て、今では最新のテクノロジーを駆使しアクションも可能になったソフトボードが各メーカーからリリースされ、サーフィンを楽しむ為の1つの選択肢となりました。

ソフトボードのメリット

そもそもソフトボードとは何か把握できていない人もいると思います。

ソフトボードは一般的なサーフボードと比べると圧倒的に乗りやすく、安定性が高い為、初心者の方におすすめのボードです。 

ソフトボードの表面にスポンジが取り付けられており、ラミネート加工がされているので、 扱い易さが向上しているます。

始めたばかりのサーファーの方は、サーフボードが壊れる事なども知らない人も多くいるので、まずはソフトボードでサーフボードの取り扱い方なども学ぶ事もできます。

またライディング中に万が一体に当たってしまっても怪我をするリスクが低くなります。

以上が初心者の方にオススメする理由なんですが、実は楽しめるのは初心者だけじゃないです!

中級者から上級者、そしてプロサーファーまで楽しめるのがソフトボード!

ソフトボードは一般的なサーフボードと比べ、圧倒的に浮力が高く安定性がいいです。

この性質を生かし小波の時などクルーズボード感覚でスタイリッシュに乗りこなし、サーフィンを自由に楽しむサーファーも多くいます。

そして今のソフトボードはアクションも出来るんです!

通常のサーフボード同様、ロッカーやコンケーブなどが搭載されている為パフォーマンスが可能になっているので、

ソフトボードに乗ってみたいけどアクションもしたい!なんて思っている方も楽しめます。

そんなこんなで僕がオススメするソフトボードはこれ!

DRAGソフトボード

カタログより

Chippa Wilson、Craig Anderson、Dion Agius、Wade Goodall、Mitch Colebornなど、世界的カリスマフリーサーファーたちが在籍するDRAGソフトボード。

彼らは常に限界を超えており誰もいないブライクを探し、平らなボードでバックウォッシュにチャージしていた。

彼らの進化の過程で、更に新しいライディングの可能性を求めるのに、新しい形のボードの進化が必要になった。

これが、Drag Soft boardsの進化の始まりだったと思います。

そのデザインとコンセプトは、標準から抜け出して今までとは全く違ったスタイルで波にアプローチできることにあります。それはフィンレスサーフィン、ボディボーディング、ニーボード、ベリーダンスなど、さまざまなスタイルを融合したようなオリジナリティーあふれる方法で波に乗れることです。

ハイスピードでドラッギングしながら個性を発揮するのはアナタの想像力次第。

如何に楽しむか!「ドラッグ革命」へようこそ!!

種類

カタログより
カタログより
カタログより
カタログより
カタログより

波のコンディションを問わない10’0”から8’0”までのシングルフィン・ログ、そしてちょっと長めの8’0”、7’0”からパフォーマンス重視の6’6”ラウンドテールと5’6”のスワローテールがラインナップするスラスター・コレクション、さらにはエアなどのトリッキーなアクションも可能とする4’10”のツイニー・コレクションに至るまで、遊び心溢れるモデルが勢揃いとなっています。

5’6のスワローテールタイプ「DG Dart5’6 Swallow」

カタログより

中でも僕がオススメモデルは5’6のスワローテールモデルです。

ソフトボードの中にはセンターストリンガーが3本入っているので捻れもなく乗り心地がすごく良いです。

通常のサーフボードでも使用するサイズなのですが、ソフトボード特有の浮力感があるので小波コンディションでもパドルや、テイクオフも早く安定した乗り心地になります。

また通常のサーフボードでも使用するサイズなので、しっかりとターンやアクションが可能なモデルになっていて乗り換えた時に違和感なく使用出来ます。上級者の方でもいつもとは違う乗り心地で楽しめるモデルになっています。

これからサーフィンを始める方や、初心者の方は少し長めの8’0サイズをオススメします。

こんな方には合わない

ソフトボードは浮力が高い為、通常のサーフボードよりも、パドリングやテイクオフが簡単に出来ます。

始めた頃はサーフィンを覚える為に使用するのは良いのですが、本気でサーフィンが上手くなりたい方は徐々に通常のサーフボードに変更する事をオススメします。

アクション性や操作性など波に対する対応力はパフォーマンスボードに劣るからです。

大会に出場したい!プロサーファーになりたい!

なども目的がある方はTPOに合わせて使用する事をオススメします。

最後に

(左、兄 悠平 右、弟 浩平!ソフトボードでサーフィンを楽しむ粂兄弟)

サーフィンも楽しむ1つの選択肢としてオススメボードが「機能性、デザイン性」を高く持っているだけで気分も上がりますよね!

サーフィンの楽しみ方は十人十色だと思うし、色々な種類のボードも使う事によって楽しむ幅も広がると思います。

僕はパフォーマンスの練習をする為に通常のサーフボードを乗る機会が断然多いですが、時に「DG Dart5’6 Swallow」を乗る事で改めてサーフィンの楽しさを感じています。

皆さんにとって楽しむサーフィンのアイテムになれば嬉しいです。

購入先URL ムラサキスポーツ湘南鵠沼店https://www.murasaki.co.jp/brand/ridelifemag-murasaki-sports/shop/shonan-kugenuma/9497a371-7c07-40f6-a084-14e19aca77a3/detail

↓↓↓  KumeBro’s ↓↓↓

【兄、粂悠平】【弟、粂浩平】
湘南茅ヶ崎出身の兄弟プロサーファーとして活動しています。
主な活動は、
●プロサーファー初のYouTube「Channel KumeBro’s 」にて毎週金曜に動画を配信中!
●サーフィン雑誌「サーフィンライフ」で、KumeBro’sの連載ページを制作!
●サーフウェブメディア「Quiiver」にて連載企画KumeBro’sのサーフアイテム記事を制作!
●地上波テレビ神奈川にて初のサーフィン番組KumeBro’sプレゼンツ「NaluTrip 」を制作!このラジオでは、
サーフカルチャー、サーフィンのテクニック、サーフアイテム、プロサーファーをゲストに招いたトーク、そして僕たちの本音トーク!
サーフィンを知るきっかけとなり、サーフィンが好きな方々にも楽しんでもらえれば嬉しいです。【YouTube 】Channel KumeBro’s
https://youtube.com/channel/UChOqe9cYiEBi0S5ejhLv1fw【instagram 】
兄、粂悠平
https://instagram.com/yuhei_kume?utm_medium=copy_link
弟、粂浩平
https://instagram.com/kumekohei?utm_medium=copy_lin

↓↓↓ 粂浩平さんのSNSはこちら ↓↓↓

↓↓↓ 粂浩平さんの関連コラムはこちら ↓↓↓

↓↓


QUIIVERでは今後も、この様にサーフアイテムを紹介していきたいと思ってます。また次回もお楽しみに!

リクエストなどがありましたら気軽にコメントを下さい。

またサーフアイテムを紹介したい!という企業様がいらっしゃいましたらこちらの宛先までお問い合わせ下さい。
プロサーファーのレビュー付きでご紹介致します。

QUIIVER編集部

担当:猪野
mail : quiiver@i3design.co.jp

この記事が気に入ったら
「いいね !」 しよう

Twitter で

関連記事一覧