競技サーフィンルールについて現役サーフィン解説者が解説!プライオリティーって何??

プライオリティーが無いと波に乗れない?

プライオリティーは順位が高ければ例えピークに他の選手がいても波に乗ることができます。
そうなるとプライオリティーの順位が低い選手は波に乗れないの?と思う方もいらっしゃるかと思います。

しかし、波に乗れるんです!

もちろんプライオリティーの高い選手が良い波を乗ってしまう確率が高いです。
ですがプライオリティーを持った選手は良い波を待つので自分よりもプライオリティーの高い順位を持った選手が乗らない波には乗ることができます。またプライオリティーの順位の低い選手は気にせず来た波に乗ることが出来ます。
自然が相手なので波の見た目は良くなくても乗ってみたら予想外に良い波になってきて良いライディングができ高得点が出ることもあります。
そうなってくると、プライオリティーの高い選手は高得点を出そうと良い波に対してのハードルが高くなってしまい中々波に乗ることが出来ずそのまま負けてしまうこともあります。
なのでプライオリティーの優先順位の高い選手は何分まで良い波を待つのか。という時間配分もとても大切になってきます。
また最初にお伝えしたように、フィールドが海なので試合会場で1箇所でしか波がブレイク時もあれば、複数の場所で波がブレイクする場合もあります。

複数の場所で波がブレイクしていて各選手が離れている場合はプライオリティーを気にせず好きな波を波に乗ることが出来ます。

またプライオリティーの順位が低い選手はプライオリティーの高い選手の近くにいても良い波を取られれしまい乗れる可能性が低くなるので離れた場所を選びバックアップスコアを稼ぎます。ポジショニング選びも勝敗に重要になっています。

時に良い波を乗る以外にも使うことができる

試合の後半になってくると各選手が波に乗り点数を重ねていき、勝敗が見えてくる時があります。

勝っている選手はなんとしてもこのまま勝利を確実なものにしたい。

勝っている選手がプライオリティーを持っている場合、プライオリティーを使って良い波を乗るのという使い方と他の選手選手に波を乗らせない方法もあります。

後者のプライオリティーを使用して他の選手に乗らせないという方法ですが、サーフィンの試合は波に乗った後に自分のライディングが何点なのか、そして他の選手が何点出しているのか放送されてリアルタイムに現在の順位、そして負けている選手は何点出すと逆転なのか、試合中に把握することができます。

勝っている選手は負けている選手に何点出されると逆転されるのかを確認し、プライオリティーを勝っている選手が持っている場合は、プライオリティーを使って逆転できそうな波に乗らせない。という使い方ができます。

ただ、このような使い方をしてしまうと平等性が失われてしまうので乗る意思を見せた場合、例え波に乗っている乗っていなくてもプライオリティーは一番低い順位に移ってしまいます。

試合にはプライオリティジャッジがいます。

このプライオリティージャッジが岸にいて岸から判断させるので、いかに波をギリギリまで見てこの波に乗られると逆転されるのかを判断しなくてはいけません。

逆に、負けている選手は波に乗らせるように波を追わせてプライオリティーを自分よりも低い順位にして、自分のプライオリティーの順位を上げて良い波に乗れるチャンスを作るという駆け引きも行われます。

プライオリティールールができたことで、選手同士の駆け引きや心理戦もかなり重要となりゲーム性が高まってくるので、覚えていくとサーフィンの実力と別に心理戦を見ることが出来るので是非また違った角度からサーフィンの試合を楽しんでいただきたいです。

↓↓水野さんのスクール情報はこちら↓

毎週木曜日 10:30~11:30
鵠沼松が岡 Tropical yogaにてピラティスレッスンを開催中!

プライベートレッスンも行っておりますので、instagram @asakomizuno
もしくは、Mail: asakomizuno.pilates@gmail.comにてお問い合わせお待ちしております。


↓↓水野さんinstagramはこちらから↓

↓↓水野さんの過去記事はこちらからどうぞ↓

この記事が気に入ったら
「いいね !」 しよう

Twitter で

関連記事一覧