食の大切さと5大栄養素
QUIIVER TOKYOでは食という大きな括りの中でのカテゴリーでレシピ、栄養価について、オススメ製品ナドナドを度々書いております。
何故こんなにも、食について書いているかと言いますと
プロアスリートでなくても自身の身体の管理をするだけで驚くほどビジネスにしてもサーフィンにしても、パフォーマンス力が上がるからです。
そして、ここ最近のコロナの感染患者数の増加現象を受け
色んな方々が食の重要性や自身の食の管理について考えはじめました。
そんな言われても忙しくて無理!><
そもそも料理が嫌い!><
て方もいるとは思うのですがちょっと意識してみるだけでも本当に違いますよ。
運動は勿論なのですがバランスの良い食事管理は一番確実性のあるダイエットです。
因みに私は良く自分で実験をしますが、去年末にとんでもなく太ってしまいまして。。。人生最大のデブになりました!
流石にやばいと思ったので、この3ヶ月で5キロの減量に成功しましたがまだ体重いんです。
良い機会なので、自己ベストには後3キロ程絞りたいので、もう少し頑張ります!
そこで今一度、おさらいしたい基本的な栄養について本日は書いていこうと思います。
栄養素には身体の中に吸収された結果大きく以下の三つの働きがあります。
1.筋肉や骨、血液、筋肉などを作る
2.エネルギー源になる
3.体の調子を整える
この働きを出すためには5つの栄養素を意識することが大切だと言われています。
これを五大栄養素と呼びます。
▫️炭水化物(糖質)
ご飯やパンなどの主食に多く含まれます。
体内に入ると消化されてブドウ糖(血糖)に変わります。
▫️たんぱく質
エネルギー源として使われ、血液や筋肉などの体をつくる主要分。
酵素などの生命の維持に欠かせない多くの成分になります。
▫️脂質
動植物に含まれる栄養素の一つ。エネルギー源だけでなく、ホルモンや細胞膜、核膜を構成し、皮下脂肪として、臓器を保護したり、体を寒冷から守ったりする働きがあります。
▫️ミネラル
ミネラルは人の体内で作ることはできないため、毎日の食事からとる必要がまります。
必須栄養素は、カルシウム、リン、カリウム、硫黄、塩素、ナトリウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、銅、マンガン、クロム、ヨウ素、セレン、モリブデン、コバルト。
▫️ビタミン
こちらも同じく体の中でほとんどつくることができないので、食事からとることが必要です。
ヒトのビタミンは13種が認められています。
水溶性ビタミンにはビタミンB群(Bl、 B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン)、ビタミンC
脂溶性ビタミンには、ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンKがあります。
これらの栄養素をバランスよく、とることが大事とされていますが
またこれらをどのくらいの数値摂取すれば良いのかというのは
性別、年齢、目標により違いますので簡単に管理できるアプリの力を使うのもオススメです。
”あすけん”
https://apps.apple.com/jp/app/あすけんダイエット-体重記録と/id687287242#?platform=iphone
このアプリの凄い所は、
栄養士から体重記録は勿論のこと、毎日栄養士からのアドバイス、Apple ヘルスケアとの連携、ウォーキング・ランニングなどの運動記録、らくらく食事記録で簡単カロリー計算、そしてカロリー管理だけじゃない14種類の栄養素をグラフにまでしてくれるという。なんとも凄いアプリです!
パーソナルトレーニングやご自身のパートナーに管理をしてもらうのは勿論素敵なことですが、自身の体を自分で管理し始めると見える世界も変わってくると思います。
この機会に始めてみてくださいね!